【ヒロアカ】デクの本当の個性とは?奪われた超再生や6つの個性を考察!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【ヒロアカ】デクに本当の個性がある?奪われた超再生や6つの個性を考察!

今回は、【ヒロアカ】デクの本当の個性とは?奪われた超再生や6つの個性を考察!と題してお送りします。

超常現象を「個性」と捉えヴィランの出現にヒーローが活躍するヒーロー社会が舞台のヒロアカこと「僕のヒーローアカデミア」。

主人公・緑谷出久が無個性でありながらも成長し最高のヒーローを目標に奮闘し、2024年8月に堂々完結しましたがが、本当の個性があった噂があります。

この記事では噂の真相とデクが発現させた6つの個性について、他には無い独自の考察も含めて解説していきます。

エリル

やっとワンフォーオールを使いこなして、歴代の個性も発現し扱えるようになったデクに本当の個性があったの?それが奪われたのだとしたら壮大な伏線回収になりそう!

ゼリス

ヴィラン連合に怪しい人物がいたんだ。デクはAFOが欲しがっていた力を持っていたとか…?!そのほかも伏線を紹介していくぞ!

目次

【ヒロアカ】デクの本当の個性とは?超再生の個性?

無個性のデクに実は本当の個性があった?と噂があり、超再生が有力な説となっています!

個性はおおむね4歳までにさまざまな形で現れ、それぞれの意思によって発動する発動型や肉体を変形させる変形型、もともと異形で生まれる異形型などがあります。

この物語の宿敵AFOは対象に触れることで個性を奪うので、デクも奪われたという見方もあります。

デクは一体どのような個性を所有していたのか徹底予想していきます!

エリル

普通の人間の姿で生まれているし様子が変わることもなさそうだから発動型でしょうか?もうすぐ完結でしょうからヒーラー系が役立ちそうですね!

ゼリス

AFOは悪の魔王になるために有効な力を欲しているから、貴重だったり使えそうな個性なら奪われてた確率も高いかもな!ドクターの発言からも超再生を長年欲していたんだぜ。

考察①超再生の個性

まず考えられる力は、今では死柄木弔も所有している傷やダメージを再生させる力の超再生です。

AFOの側近のドクター氏子達磨がその個性を手にいれるのは「あと5年早ければ」と嘆くシーンも。

ドクターはAFOのために何としかして超再生を長年手に入れたがっていた様子がわかります。

AFOは過去にオールマイトと戦い動けない体になりましたが、超再生によって回復しました。

現在では、超再生は複製されハイエンド脳無にも搭載。

超再生はAFOが誰かから奪ったものですが出所が不明なため無個性と判断されたデクのものだった可能性があります。

エリル

AFOはオールマイトとの戦闘で重体を負うも、超再生で復活したんですよね。顔を失って梅干しみたいになったけど、また動けるほど回復する超再生ってすごい力ですね。

ゼリス

誰もが欲しがる力だな!そうだったとしたら最終章に入っても言及されてないから主人公が持っていたなんてオチも考えられるよな。

考察②未来を変える個性

次に考えられるのは未来を変える個性です。

デクは実際にサーナイトアイの絶対的な未来予知を変えているので未来を変える力があると噂があります。

ヒーローインターン編にて死穢八斎會の治崎戦でナイトアイはデクが敗北することを予知しました。

しかしエリちゃんの巻き戻しのアシストもありデクは治崎に勝利したことでナイトアイの未来予知を捻じ曲げます。

ナイトアイはオールマイトが凄惨な死を遂げると予知した件もあって自身がみた未来を変えようと奮闘したこともありましたが、未来は変えられませんでした。

絶対に外さないナイトアイの未来予知を外したことから、未来を変える個性を持っていたと考えられます。

エリル

幼少期に未来を変える力を失っていたとしても名残で少しだけ使えていたとかも面白いですね。いずれにせよ絶対の未来を捻じ曲げてしまったデク、すごい!

ゼリス

実際に未来を変えてるから信ぴょう性も高いな!未来を変える力は組み合わせ次第では最強になりそうだからAFOも欲しがりそうだ!

考察③炎を操る個性

ヒロアカ世界において個性の発現にはルールが決まっていて、両親もしくは片方からの遺伝か突然変異となっています。

父親は火を吹き、母親はモノを引き寄せるのでかけ合わさった場合、炎を操る個性になると予想。

デクは何冊ものノートにヒーローの分析をまとめ、訓練も理論的に進めていくタイプなので炎を器用に操ることも容易いでしょう。

炎を操る能力はヒーローとしても魅力的で主人公っぽさもあります。

また火を扱う個性と言えばエンデヴァーが思い浮かぶことから轟焦凍と異母兄弟だという考察もあります。

デクの父親の伏線からも、本来の個性として炎を扱う個性も見込みがあるでしょう。

エリル

炎を扱う姿は想像してなかったです!そうだったとしたら結構強そう?火を吹くと言えばエンデヴァーだけど父親と関係あるのかな?父親も一度は登場すると言われてるので気になるところですね。

ゼリス

炎を上手に活かしてヴィラン退治に役立てそうだな!だが雄英でいえば炎系は半冷半熱の轟と爆発系の爆豪がいるからキャラが被る問題もあるな…。

【ヒロアカ】デクの個性が奪われたと言われる理由

誰かが個性を奪った見込みが出てきましたが、その理由はヴィランの連合やその根源のAFOにあります。

無個性の診断を下した医者がヴィラン連合の人間であったり個性を奪うAFOの存在がその理由です。

デクが個性を奪われたとされる根拠をより詳しく解説していきます!

エリル

AFOは個性を強奪できるけど、AFOが消滅した今、奪った個性が本人のもとに帰ったりしたらより面白いですね!それにしても個性を失った理由がヴィランだったとしたら悔しいですね。

ゼリス

AFOに個性を奪われて苦労してるヒーローもいるからシナリオ的にそんな流れがあってもいいかもな!

診断した医者がヴィラン連合側

デクが4歳のころに母親に連れられて個性の発現がないことを病院に相談しに行っています。

そのときに訪れたツバサ医院の医院長がヴィラン連動にいるAFOの側近の氏子達磨ことドクター殻木球大かと推測。

当時の医者がドクター殻木だと名言はされていませんが、姿がそっくりなのでほぼ確定でしょう。

AFOに心酔し自身の個性をもAFOに捧げていて、ドクターはトゥワイスの2倍で分身として生きています。

個性研究の末にその複製も可能にし、脳無製造に勤しむ根っからのヴィランです。

デクの診察で無個性だと判断した医者がヴィランであれば、持っていた本当の個性を奪われたことも否定できません。

エリル

1話からそんな伏線があったんですね!殻木は孫でデクの同級生のツバサくんも脳無に変えた噂もありますね…。恐ろしい人物です。

ゼリス

CVも同じ人物だからほぼ確定だな!ツバサくんが脳無になっていたのは保須事件で登場した翼を持った脳無があえてデクをさらったことと堀越先生のヒントで考察されたんだ。殻木はヴィランらしい考えの持ち主だ。

個性を奪えるAFOの存在

AFOは対象に触れることで個性を奪い、付与する能力があります。

死柄木弔が最たる被害者で、AFOは死柄木の幼少期に本来の個性を奪い崩壊を付与。

AFOという個性を奪う存在がいるので、デクに元来の個性があってそれが奪われた説が出ました。

エリル

使用してる描写はまだないけど、ワイルド・ワイルド・プッシーキャッツのラグドールの個性「サーチ」もAFOに奪われたんですよね。

ゼリス

サーチは相手の居場所や弱点がわかる便利な個性だからな。他にも奪った個性は戦闘で使われているものだけでも全部で11個あるぞ。

ドクターの研究室には無数の個性が・・・

ドクターは研究室に、脳無製造のための個性因子を大量にストックしていました。

殻木球大は蛇腔病院の理事長として慈善事業に力を入れていて、児童養護施設や介護施設も運営。

病院で生まれた子供や施設の利用者から個性を奪ってストックしている疑惑が浮上したのです。

エリル

やはり、コイツは怪しいですね!やっていることはサイテーです!

ゼリス

医者として慈善事業をしながら個性を奪ってヴィラン連合に貢献するとは、まさにヒールだな!

【ヒロアカ】デクは元々無個性だった可能性は大

緑谷出久の個性が奪われた説がありますが、原作の設定通りデクは元々無個性だった可能性も高いです。

本来はデメリットと言える無個性でも、最終章に入りデクが成長したことで結果として元の器が大きいからOFAを自由に扱えてその真価を発揮したと言えます。

個性は奪われたのではなくもとから所有してない理由を解説していきましょう。

エリル

4代目の死からOFAは無個性の人間はその負荷に耐え真価を発揮することがわかりました。

ゼリス

チート級の特性は主人公によくある設定だが、デクにとって無個性が最大の魅力で武器だったんだな!

そもそも個性が発現しなかったため病院に行った

第1話では、デクが幼いときに個性の発現がなかったので病院へ行きました。

医者からの説明では足の小指の関節が無個性型と診断されてしまったのです・・・

もちろん、もともと個性は持っていて、発現が遅く奪われたことも考えられますが、無個性は先天性で設定通り元々無個性の可能性が高いです。

エリル

この世界では4歳ころまでに個性が発現するそうです。足の小指の関節があるかないかでその有無が決まるとか。デクは小指の関節があるので何の個性も宿っていないと診断されました。

ゼリス

実際に足の小指の関節は2つの人と3つの人がいるらしいぜ。このドクターの言う通り、必要ないものは退化していくんだな!

ドクター自体はAFOを所持していない

AFOの側近と言えど、あくまでも個性を奪えるのはAFOなのでドクターが自由に個性を奪える見込みは低いです。

殻木の個性は摂生で、自身の身体能力と引き換えに2倍の生命力を持ちます。

しかし、AFOにその力を捧げているので殻木は分身で、個性も複製したものになっています。

エリル

蛇腔病院戦で殻木の分身はイレイザーヘッドの抹消によって消え去ったんですよね。

ゼリス

殻木は個性の研究の末に複製を可能にしたんだ。だからみんなの前に姿をあらわした殻木も複製で、トゥワイスの2倍と同じように抹消を受けるとドロドロになって溶けて消えたんだ。

【ヒロアカ】デクが現在所持する6つの個性

現時点でデクが所有する6つの個性について見ていきましょう。

オールマイトから譲渡された個性「ワンフォーオール」は、悪の根源AFOを食い止めるために与一が後世に力を残すべく引き継いできた個性です。

これまで発現させた歴代継承者の6つの個性を解説します。

エリル

初代の与一は力を個性を与える力を持っていて、加えてAFOから力をストックする個性を譲渡されたんですよね。

ゼリス

そしてワンフォーオールは現在の、力の譲渡と身体能力の強化という形になったんだ!

①黒鞭

所有者万縄大五郎(5代目)
発現した時期AB組合同戦闘訓練中(214話)
能力黒い鞭を出現させる

万縄大五郎(ヒーロー名:ラリアット)の個性、黒鞭はヒモ状のエネルギーを体から放出し、敵を捕らえたりと空中での移動を得意とします。

デクはA組・B組の合同での戦闘訓練中に黒鞭が突如発現しましたが、制御ができずに暴走。

お茶子と心操によってなんとか制御し、心操の洗脳で気を失ったときに精神世界で万縄と対峙しました。

そこでこれから歴代継承者の個性がより強力な形で発現していくことを知らされ、心を制することが重要とアドバイスをもらったのでした。

コントロールが難しく最初は苦労しますが、今では自在に操り戦闘に活かして戦っています。

エリル

攻撃のサポートや救助に大活躍の個性ですね。アメコミみたいな動きでかっこいいです!

②浮遊

所有者志村菜奈(7代目)
発現した時期超常開放戦線(283話)
能力自身や物体を浮かす

浮遊は文字通り浮くことができ、志村菜奈はグラントリノの盟友でオールマイトの師匠です。

志村菜奈は自身が浮くことのみでしたが、デクは自身が浮くことにプラスして、人やモノを浮かせる形で発現させました。

黒鞭の次にオールマイトが次に習得させようとした個性で、性質がお茶子の無重力と似ていたのでお茶子に習って特訓。

全面戦争にて、死柄木が崩壊を覚醒させた際に死柄木をこれ以上地面に触れさせないよう咄嗟に扱えるようになりました。

エリル

大きいな戦いの前のデクとお茶子ちゃんの訓練シーンはほっこりしまたね。

ゼリス

訓練はしたが、窮地にこそ発揮した個性だ!戦闘スキルは実戦で伸びていくものだな!

③危機感知

所有者四ノ森避影(4代目)
発現した時期超常開放戦線(295話)
能力敵意に対して居場所や行動を感知

危機感知は、悪意や敵意があるものに対して発動する居場所や行動を感知して予測ができます。

超常開放戦線の戦いで爆豪がデクを庇って死柄木の攻撃を受け致命傷を負いました。

死柄木は逆撫でるような発言をし、まんまと怒りに任せて攻撃に出たデクはその際に危機感知を発動させました。

その後の戦いでも荼毘の熱風で気を失っていた時に再度発現させますが、習得訓練もまだだったこともあり副作用として意識が飛ぶような激しい頭痛に襲われます。

同じ時間帯でAFOが爆豪によって消滅した頃、危機感知は死柄木奪われました。

エリル

4代目の登場でOFAについて色々明らかになったんですよね。OFAの負荷に耐えられるのはデクやオールマイトのような無個性の人だけだったんですよね!

ゼリス

そうだぜ。歴代の継承者が早死に理由が四ノ森の死因が老衰だったことから明らかになったんだ。元から個性を持つ人間がOFAを所有するとその負荷に耐えられずに早死にしてしまうんだ。

④煙幕

所有者揺蕩井煙(6代目)
発現した時期対マスキュラー戦(308話)
能力体から煙を出す

煙幕は6代目継承者の揺蕩井煙が所有していた体から煙を放出する個性です。

士傑高校のグラントがマスキュラーと苦戦中にグラントを助けるようにデクが参戦し、煙幕を発現。

煙幕と他の個性を組み合わせてマスキュラーを撃破しました。

エリル

煙幕も訓練して習得しましたね。実戦では煙の排出量も操れるようになっていました!

⑤発勁

所有者ブルース(3代目)
発現した時期対レディ・ガナン戦(313話)
能力コンパクトな動作で大きな一撃を与える

発勁は、動作の反復をエネルギーに変えて溜め込み、放出する個性です。

デクは通常、OFAを45%までしか発動できませんが、発勁をサポート的に使用し黒鞭を掛け合わせ擬似100%を発動できるようになりました。

3代目は当初、デクに力を貸すことに否定的でしtが、初代の説得によりAFO撃破のために協力してくれることになったのです。

エリル

発勁の発言で全盛期のオールマイトに近い力を出せるようになったんですね!

⑥変速

所有者不明(2代目)
発現した時期対死柄木弔戦(368話)
能力車のマニュアルのギアチェンジのように、触れた物の速度を変える

2代目が持っていた変速は、一撃ごとに速度が上がりギアを上げていく大技です。

最終的には音速を超えるほどの衝撃を相手に与えることができ、慣性の法則を無視するほどのダメージを与えます。

一方で5分間の使用制限があり、5分を過ぎると動けなくなってしまうといったデメリットも存在。

オールマイトから受け継いだAFOと組み合わせることで驚異的な力を発揮できそうですが、かなり体に負担をかけることが想定されるので、最終回付近で披露されるかもしれません。

【ヒロアカ】デクの本当の個性とは?奪われた超再生や6つの個性を考察!|まとめ

今回は、【ヒロアカ】デクの本当の個性とは?奪われた超再生や6つの個性を考察!と題してお送りしました。

ここでこれまでの内容を簡単にまとめます。

本記事のまとめ
  • デクが持っていた本当の個性はヴィラン連合によって奪われた見込みがある
  • 奪われた個性は超再生と考えることができる
  • 【ヒロアカ】デクはOFAの6つの個性を発現させている
エリル

最終章も終わりに近づいているから伏線回収が楽しみです!

ゼリス

AFOを倒したデクが無事に復活してくれるか気になるぜ!最終回まで見逃せないな!

目次